さとわかが知っている
「億単位稼いでる人の特徴」
①視点
ビジネスの仕組みを作る側の視点
オーナーマインド
②行動力&行動量
とにかくやってる!
10の内1成功したらOKぐらいでとにかく動いてる。
③本当の目的
なんの為に稼ぎたいのか
なぜ稼ぎたいのか。
この③の目的なんですが…
ハッキリと目標との違いを理解してるのが稼げる人なんですよね。
「目標」と「目的」の違い
目的とは?
生き様。
自分のお葬式の時に集まってくれた人になんて言われたいですか?ってこと。
「いい人だったね」
「優しい人だったね」
「賢い人だったね」
「お金稼ぐ人だったね」
目標とは?
数値で測れるもの。
目標ばかり掲げがち。
「テストで〇点とりたい(合格したい)」
「〇キロ痩せたい」
「アクセス〇件集めたい」
「〇〇円稼ぎたい」
その〇〇を達成してどうしたいのか?
「稼げる人になりたい!」ばかり言って
「目標金額は?」と聞かれても
「とにかく稼ぎたい!」
これじゃ??です。
目標が月に100万円の人と、1000万円の人の動き方同じだと思いますか?
「とにかく年収1億目指してます!買って下さい!!」
ばっかり言う人と
「1億目標にしてます!達成したらその過程を伝える側になりたいです」
どちらの人の商品買いますか?
(ちょっとコピーライティング的な要素も含んできますが😊)
人に価値を提供して「ありがとう」と言われて初めてお金を手にすることが出来ます。
確かな「目的」をもってその目的のために達成すべき数値「目標」をクリアして行く。
これが近道というか王道だそうです✨
逆に言うと
「目的」と「目標」が定かではないと稼げない!というわけですね…
何だか最近上手くいかないなぁなんて思っているのなら、
「目的」と「目標」の関係。
考えてみると先が明るくなるかも💡
と、稼ぐためには「目的と目標」を理解していることが大切だと書いて来ましたが、しっかりと稼いでいる人って、
人間的魅力があって、人を惹きつける経験(行動)をしてきた人
目的とは?
目標とは?
なんて考えてる暇があれば、
何でもいいからやって、そのやった経験をブログなりSNSに上げて(アウトプットになる)、ネタにして人間力を高める。
失敗したり、やらかしたりした経験の方が人は親近感をもって自分のことを見てくれるし、ファンになってくれる。
ファンになってくれた人に何を?どんな価値を提供できるか?
それがお金に変わっていく!
お金を稼ぐ為のマインド整えたい方に