突然ですが、
時間足りてますか!?
どうやって時間を作る?
どうやって足りるようにする?
私、時間有り余ってるんで!
って人はここは閉じて別の所へ行って下さいね。
さとわか、1日36時間ぐらい欲しいってずっと思ってました。いや、今も思ってるかも。
お勤め(銀行員)時代、
年子で子供を産んで旦那さんが独立起業するまでの主婦時代、
旦那さんのお店と家事育児に追われた時代、
ネットビジネスを勉強し始めた時代、
「忙しい」
「時間がない」
「あれも、これも出来てない」
が、いつも口癖でした。
で、やるべきこと、やらなければならないことに優先順位をつけて、せっせと毎日を過ごしてました。
これが、間違いってことはないかもしれないけど、ちょっと視点を変えてみては?ということ。
副業や起業を始める
(会社の中で部署が変わるとかもそうだし、環境が変わるとかにも当てはまるとは思います)
・今までの枠の中(会社や部署)とは違った方法で
・時間と戦いながら(本業の時間、家事育児の時間)
・慣れない環境で
・慣れない作業をする
↓
そんな中で決断をしていく
副業はもちろんだけど、起業するって言っても、やはり本業を続けながら準備しますよね?
中にはスッパりと会社辞めて、今からやるぞ!
時間はたっぷりだ!!って、人もいるかもしれませんが…
「時間」=人が操れない唯一のモノ
1日24時間は当たり前に変えられない。
テーマパークのファストパスは時間を売ってますよね。
移動したり並んだりの時間をお金で買う時代になりました。
話がちょっとズレちゃいましたが、
時間を作る方法は
やらないことを決める!!
あまり必要性を感じないメルマガ読む時間
何となくスマホ見てる時間
↑↑↑
やらないって決めたその時間にやりたいことが出来ます(当然にww)

ビジネスのお勉強というか、少し調べるだけでも山のように
「あれをしましょう!」
「コレやって!!」
限られた時間の中で、何をやって、何をやらないかを決めていくわけですが、やはり、ビジネスをやったことのない人には正しい判断は難しいと思います。
さとわかは、独立開業した旦那さんと一緒に(洋菓子店を)始めたわけですが、たくさんの時間とお金をかけて、
『商品を売って、お客さまからお金を頂く』ということがどういうことなのか?を5.6年かけて理解したような気がします。
つまり『ビジネスの基本』ということです。
ネットビジネス、実店舗関係なく【時短起業】という時間をかけずに起業するには?
その為に必要な【ビジネススキル】は何か?
を無料で、動画を視聴して学べるセミナー。
「そうそう!」と頷きつつ(それを理解するのに何年かかったことか…)
「あ!そんな風に考えるのか!」
「本質はそこか!!」
全くビジネスの経験がない人にも分かりやすく説明して下さってます。
成功している人(稼いでいる人)って【時間】に対する考え方が違うなぁと思います。
みんなに平等に与えられた24時間。
いかにビジネススキルを身につけ、最短でやるのか。
同じ時間過ごしてるけど、やっぱりやってる事が違って、そこに差が出てくるのかなと。
そして、よくある無料動画と違うのはボリューム。
全部で24時間の動画です。
10個に別れてます。
それぞれ、動画だけでなく文字起こししたPDFでも見れます。(ビジネス書としてPDFを見るでもOK)
各回の見出し見てるだけで覗いてみたくなりません?(笑)
メールアドレスを登録するだけで(名前不要)すぐに動画視聴のURLが届きます。
勧誘のメールなどは一切届きません。
そして、いつでも解除可能。
分かりやすい所に、「解除はこちらから」って貼ってあります😊
コスト0、リスク0で学べるセミナー。
さとわか20年前に出会いたかったなぁと思ってこちらで紹介させて頂いてます!